2009年 04月 15日
忙しくなってきました。が。
先日、打ち合わせにいった時、「七人の武器屋」のTさんから、
「わたしのあげた料理本、使ってる?」
っていわれて。
(しまった! 一回も使ってへん)
と焦る、という一幕がありました。
そういえば、何ヶ月か前に、
「ジャンクフードばっかり食べてたら、30くらいになった時、身体にすっごいガタくるから! 自炊!(命令)」
ってかんじで、おれは、Tさんに超絶簡単料理本をもらっていたのでした。
まぁ(しまった)と思いつつも。
結局反省せず、そのまま放置するのがおれの性格なんですが(笑)。
しかし、今日、久々に、その本を見たら。
いきなり、自炊欲が湧いてきました(笑)
というわけで、唐突に。
今日は、唐突戦記大楽――(自炊編)です!
その本の中で、おれをやる気にさせた、今回挑戦するメニューは。
【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】
と。
【にら納豆】。
というわけで、まずは、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】を作るため、久々にコンロに接近。
……が。
いきなりアクシデント発生。

何故か、コンロの上に、覆いかぶさるように、謎の世界地図みたいなんが……。
なにこれ……? 何の地図?
コンロどんだけ使ってへんかってん……。
なんかいきなりテンション下がってきた……
……まぁ、気をとりなおし。
ぼくはとりあえずフライパンを火にかけ、その間に、みそとマヨネーズをまぜ、調味料を作ります。
が……。

今度は、どれだけアホなのか……
何故か、ベッドの上でみそとマヨネーズをまぜようと試みた結果。
シーツにみそとマヨネーズがとびちって、えらい汚いことに……。
だから……
だから自炊ってイヤやねんヽ(`Д´#)ノ
なんか……だんだん、自炊がいやになってきました……
できひんねん!
おれには、自炊なんか、できひんねん!
とはいえ、もう後には引けないので。
調理を続行。

豚肉とエリンギを炒めるの、図。
やっと調子でてきました……。
しかし、気持ち悪いのは、フライパンの左横の、白いお皿。
おれ……こんなお皿、持ってたっけ?
……初めてみるお皿なんやけど……。
なんか、いかにも、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】を盛り付けるのに向いてそうだったんで、何気なくシンク下から取り出しましたが……まったく買った覚えのないお皿がでてきました。
他のお皿は、ぜんぶ出自を把握してるんですが……
えぇ……誰……誰が置いたん?
でも使うけど……
てなわけで、いちおう、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】、完成です。

ちっ、せっかく作ったのに、めっちゃ写真ボケてるしヽ(`Д´#)ノ
なんやねん!? 呪われてんのか!?
半ギレのまま、もう一つの、【にら納豆】の調理に着手。
これは、さっきのにも増して、カンタンです。
なんと、ニラを切って、焼きも煮もせず、納豆に混ぜるだけ。
ニラって、生で食えるんや……生まれて始めて知った。
というわけで、思わぬ大戦争になりましたが……。
なにはともあれ、当初の予定通り、
【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】と【にら納豆】、完成です!

レシピ通り作ったのに、盛り付けのせいか、なぜかマズそう(笑)
でも、いただきます。
もぐもぐ。
がつがつ。
むしゃむしゃ。
う-ん……
ん?
ん!?
あれ!?
なんか……
めっちゃオイシイぞ(笑)!?
というわけで、
食った瞬間。
おれは、思わず立ち上がりました(笑)
そうなんです。
なんと、あんな作り方やったのに!
おれの作った二品。
特に、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】のうまさは……
ハンパじゃなかったのです(笑)
これは……うまい!
みそマヨネーズ、うま!
ていうか、エリンギ、自炊ではじめて使ったけど。うま! 歯ごたえ! うま!
豚肉! うま!
【豚肉とエリンギのみそマヨ炒め】……うま!
なにこれ!? 調理時間、五分くらいやのに!
なんか、どこでどう間違えたんか。
最終的に、普通にオイシイもんつくってもーた(笑)
Tさん、ありがとう(笑)
あーうまかった。
これで調子に乗って、しばらく自炊にしよかな……

でも……洗いもんとか……めっちゃめんどいな……。
ま、後でやればいいか……。
というわけで、唐突戦記大楽、自炊編、第一弾、ここで終了です。
第一弾で最終回の気配濃厚ですが!
またやったら、載せます……
「わたしのあげた料理本、使ってる?」
っていわれて。
(しまった! 一回も使ってへん)
と焦る、という一幕がありました。
そういえば、何ヶ月か前に、
「ジャンクフードばっかり食べてたら、30くらいになった時、身体にすっごいガタくるから! 自炊!(命令)」
ってかんじで、おれは、Tさんに超絶簡単料理本をもらっていたのでした。
まぁ(しまった)と思いつつも。
結局反省せず、そのまま放置するのがおれの性格なんですが(笑)。
しかし、今日、久々に、その本を見たら。
いきなり、自炊欲が湧いてきました(笑)
というわけで、唐突に。
今日は、唐突戦記大楽――(自炊編)です!
その本の中で、おれをやる気にさせた、今回挑戦するメニューは。
【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】
と。
【にら納豆】。
というわけで、まずは、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】を作るため、久々にコンロに接近。
……が。
いきなりアクシデント発生。

何故か、コンロの上に、覆いかぶさるように、謎の世界地図みたいなんが……。
なにこれ……? 何の地図?
コンロどんだけ使ってへんかってん……。
なんかいきなりテンション下がってきた……
……まぁ、気をとりなおし。
ぼくはとりあえずフライパンを火にかけ、その間に、みそとマヨネーズをまぜ、調味料を作ります。
が……。

今度は、どれだけアホなのか……
何故か、ベッドの上でみそとマヨネーズをまぜようと試みた結果。
シーツにみそとマヨネーズがとびちって、えらい汚いことに……。
だから……
だから自炊ってイヤやねんヽ(`Д´#)ノ
なんか……だんだん、自炊がいやになってきました……
できひんねん!
おれには、自炊なんか、できひんねん!
とはいえ、もう後には引けないので。
調理を続行。

豚肉とエリンギを炒めるの、図。
やっと調子でてきました……。
しかし、気持ち悪いのは、フライパンの左横の、白いお皿。
おれ……こんなお皿、持ってたっけ?
……初めてみるお皿なんやけど……。
なんか、いかにも、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】を盛り付けるのに向いてそうだったんで、何気なくシンク下から取り出しましたが……まったく買った覚えのないお皿がでてきました。
他のお皿は、ぜんぶ出自を把握してるんですが……
えぇ……誰……誰が置いたん?
でも使うけど……
てなわけで、いちおう、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】、完成です。

ちっ、せっかく作ったのに、めっちゃ写真ボケてるしヽ(`Д´#)ノ
なんやねん!? 呪われてんのか!?
半ギレのまま、もう一つの、【にら納豆】の調理に着手。
これは、さっきのにも増して、カンタンです。
なんと、ニラを切って、焼きも煮もせず、納豆に混ぜるだけ。
ニラって、生で食えるんや……生まれて始めて知った。
というわけで、思わぬ大戦争になりましたが……。
なにはともあれ、当初の予定通り、
【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】と【にら納豆】、完成です!

レシピ通り作ったのに、盛り付けのせいか、なぜかマズそう(笑)
でも、いただきます。
もぐもぐ。
がつがつ。
むしゃむしゃ。
う-ん……
ん?
ん!?
あれ!?
なんか……
めっちゃオイシイぞ(笑)!?
というわけで、
食った瞬間。
おれは、思わず立ち上がりました(笑)
そうなんです。
なんと、あんな作り方やったのに!
おれの作った二品。
特に、【豚肉とエリンギの、みそマヨ炒め】のうまさは……
ハンパじゃなかったのです(笑)
これは……うまい!
みそマヨネーズ、うま!
ていうか、エリンギ、自炊ではじめて使ったけど。うま! 歯ごたえ! うま!
豚肉! うま!
【豚肉とエリンギのみそマヨ炒め】……うま!
なにこれ!? 調理時間、五分くらいやのに!
なんか、どこでどう間違えたんか。
最終的に、普通にオイシイもんつくってもーた(笑)
Tさん、ありがとう(笑)
あーうまかった。
これで調子に乗って、しばらく自炊にしよかな……

でも……洗いもんとか……めっちゃめんどいな……。
ま、後でやればいいか……。
というわけで、唐突戦記大楽、自炊編、第一弾、ここで終了です。
第一弾で最終回の気配濃厚ですが!
またやったら、載せます……
by dkdkdkdkdk1
| 2009-04-15 22:57
| 幕間篇