情熱大……楽 (DSP篇)

dkdkdkdkdk.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

派遣ギリ

しばらく前に、あんな日記を書いといて、すぐ。

派遣会社から連絡があって、都内のスーパーをたらいまわしにされる派遣バイトが、2月中旬以降、自然消滅する事になりました(笑)

これで二月以降、バイトのアテがなくなっちまいました。
リアル派遣ギリです。

というワケで、一日の間もおかず、今日、新たなバイトを探しに行ってきました(`Д´)


まぁ、でも、逆に良かったかもなぁ……。
レジたらい回しバイトは、フタを開けてみれば、レジはほとんど打たず、ただ八時間くらい店内をウロウロしてるだけ。

しかしウロウロしてるだけじゃ怒られるので、仕事なんかないのに、必死に仕事してるフリせなアカン、わりと地獄のバイトだったので(笑)



で、次のバイト。

こんな目にあったというのに、今回も、再び違う派遣会社に登録に行きました!


ちなみに、年齢的にまだバイトしたことがない人が読んでるかもしれないので。
派遣のバイトと、普通のバイト、どう違うのか超主観的に説明すると。


●普通のバイトは、店が求人広告を出し、それを見て直接「働きたい」といってきた人を面接して、雇い、働かせる。

●派遣のバイトは、「どっかで働きたい」、といって来た人を、派遣会社が登録し、確保しておいて。
後に、「人手を貸してくれ」、と、どっかよそのお店から連絡があった場合、派遣会社が、登録してる傭兵達を、そこに向かわせる。


だいたい、こんな感じの違いです。


まぁ、その他、いろいろ違いはあります。

・何故か、派遣会社から紹介してもらえるバイトは、給料がいい。
下手したら、通常の倍くらいもらえる。ので、収入が、月10万くらい違ったりする。

・でも、派遣の仕事は、どんな場所で、どんな仕事をやるか、自分では決められない。
電車で一時間かかるトコとか、唐突に紹介される時もある。

・普通のバイトのほうが、一店舗で長く働けるから、愛着もわくし、チームワークもきづきやすい……気がする。

・派遣は、やってると、ほんまに金の計算ばっかり頭の中でしてしまう(笑)
そして、なんか、心がささくれだつ(笑)

まぁ、ぜんぶ、その仕事仕事によって違うでしょうが……。


で、今回、自分はお金がないので、高給の、派遣バイトのほうを選んで、登録にいってきました。
その派遣会社は、ホームページで、「期間は三月末まで、子供服を売る」という、わりと大楽的にアリなバイトを表示していたので、その仕事を紹介してもらおうと思い、電話でアポをとって、登録にいったんです。

が、いざ派遣会社に行ってみたら、その仕事は、「最低でも半年くらいは働いてくれる人じゃないと紹介できない」などといわれたので、仕方なく断念。

しかも、この不景気で、会社をクビになった人々が、こぞって派遣会社に「バイト紹介してくれ」ときてるらしく。
(登録してるバイトの数が、なんと、去年の六倍に膨れ上がってるらしい)

余ってる派遣バイトがほとんどなく、結果、家から50分くらいかかる某駅にある、チキン屋で働くことになりました(笑)来週から。

さーてどうなるか……。



で、帰ってきて、小説書いて。今日は、まぁまぁ集中できました。
でも調子良く小説書けた日の次の日って、ほぼ100%、はかどらへんようになるねんな……なんでやろ……。
by dkdkdkdkdk1 | 2009-02-01 00:31 | 派遣アルバイト篇

ライトノベルも書いてるアルバイター大楽絢太が、情熱大陸ばりに現状垂れ流すブログ。最近は不定期更新!


by dkdkdkdkdk1