情熱大……楽 (DSP篇)

dkdkdkdkdk.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

偽英雄


タイミングを逸した話。

もしくは、自分がいかに優れたストーリーテラーか、証明されてしまった話……。


僕は現在(というかもう八年くらい前から)文房具屋でバイトしてるんですが……。

先日バイト中、昔取り扱ってたけど、今は店でやってない商品が入荷してきていました。

で、入ってきた荷物を捌くのはけっこう僕の役目なんで、「まぁ……また取り扱い再開するってことか」と、似た商品が置いてある棚の隙間に、コトリ、と何も考えず置いておいたんですが……。

ざわ……ざわ……

しばらく経つと、何やら、レジの中で騒ぎが。

(やれやれ。全く騒がしいことですな)

苦笑しながらレジに向かい、どうしたんすかーと事情を聞くと、今、”ある商品”が店内から消えた、と話題になっている、と……。

その商品は、先日あるお客様が、店頭にないからわざわざ注文して取り寄せた商品で……。

今日お客様がとりにいらっしゃる約束なのに、そして、さっきまでは確かにあったのに、いつのまにかなくなっている、と。

そしてお客様はもう数分後には来る展開になっている、と。

「………………」

顔がめちゃくちゃ強張りました。張り付いたような笑顔になりました。

(それ……オレがさっき棚に置いた、アレやん!)

というわけで、何も告げず、そのまま棚に商品をとりに行く僕。

すると、こんなこと、あります?

その瞬間、入れ替わるように、件のお客さんがレジに到着。
商品を受け取りに来た、とうちの店員に喋ってる声が、いきなり背後から聞こえてきます。

(うわ、もういらっしゃった!?)

しかも、棚とレジは物理的にけっこう離れてるので、止める間もなく……

「お客様、大変申し訳ございませんが……」

騒ぎをききつけた上司が、商品を紛失した、と謝罪を開始します。

(アカンアカンアカンアカン!)

さぁ、こっからが問題です。

みなさんなら、ここから、どう行動しますか?

せっかく来てもらったのに、お客さんにこのままお帰りいただくのは許されないじゃないですか……!

とはいえ、いろんな間の悪さも作用して、もう上司がお客さんに謝罪している……!

お客さん来る前なら、さっき僕がうっかり置いちゃったんで、ここにあります! ってスタッフにいってなんとかリカバリーできたんですが……

お客さんがいる前では、そんなうっかりした行為をやる店員がいる店や、と宣言するのも、店的にまずい……。

どうも、上司曰く、後日聞いたところ、こういう時は「○○上司、そちらの商品、別件で保管している分がありますので、こちらよろしければ」みたいな感じでスマートに介入するのが”正解”らしいんですが……。

僕程度の接客IQの持ち主に、そんなスマートな機転が利くわけもなく。

上司「お客様、大変申し訳ございません、実は当店の不手際で――」

大楽「あ、あぁぁ、○○上司、えっと! なんか! その商品、こっちにありました!」

結果、僕は、上司が謝罪した瞬間、全く情報を開示せず、ただ何故か虚空から商品が現われたかのような口調で乱入する――『秘儀:虚空閃』を発動。

これが、……今思えば最悪の一手でした。

怒られた、とかじゃないんです。その逆。

お客さん「まあっ♪」

上司「おおっ!」

他店員「さ、さすが大楽さん!」

他店員「グッジョブ!」

なんか……その場にいる全員に、ほんま、なんかめちゃくちゃ良い笑顔で褒められたんですよ……。

大(え!? いや違、犯人オレ……)

やば……なんとか真実を口にしようとするオレでしたが、

他店員「すごいすごい! なんで分かったんですか!?」

目をキラキラさせて聞いてきてくれる後輩の人とかに、いえます?

大「あ、エート……実は犯人は私でした! イェイ!」って。

後輩「…………」

瞬時に、絶対零度の侮蔑の眼差しで見られますよ……。

なのでやっぱ、結局、僕はこういいました……。

大「あ、あぁ……まぁ、さっき通りがかった時? なんか変やなと思ってなんとなく気にしてたっていうか……」

後輩「さすがベテランですね! グッジョブ!!」

大「…………(大量の背中の汗でシャツをグッショリさせながら、力なく笑う)」

というわけで、文房具店に、偽英雄が光臨しました……はぁ。

自分で窮地作って、自分でタイミング外して席外して、一番喝采を浴びるタイミングでその場に戻る……自分のシナリオライターっぷりに戦慄するわ。

悪魔のように賢い人って、こんな感じのことを意図的にやって人身掌握とかしてるんやろうか……。

一応、お客さんは喜んで帰ってくれたんでよかったんですが、その後、「そういえば、あの商品、誰が棚においたんだろうね?」みたいな会話が背後から聞こえてくる度心千々に乱れたんで、結局めちゃくちゃメンタル消耗しました……。

というわけでタイミングを外した話でした……。

みなさんも、どうぞ、偽英雄にならないように気をつけてください……名声よりみしろ消耗のほうがデカイですから……。

by dkdkdkdkdk1 | 2018-05-25 12:37 | 遊び人篇

ライトノベルも書いてるアルバイター大楽絢太が、情熱大陸ばりに現状垂れ流すブログ。最近は不定期更新!


by dkdkdkdkdk1