2015年 12月 21日
クビ
いや、まさかの展開。
私、”ぎっくり首”になりました。
先日。
まぁ、たぶん、原稿の疲れがたまってたんでしょうね……。
人によるんでしょうけど。
僕、原稿は、PCで書いたヤツを、プリントアウトして、そこでまた赤字入れて、その赤字をPCに繁栄して、それで入稿する……みたいなことするタイプなんですが。
紙媒体で見てみると、文章の繋がりとか、語尾とか、異様に気になって。
この、紙に赤入れるのに、ものすごい時間かかるんですよ……
たぶん一冊につき、12~13時間くらいかかる。
で、この時間、机に前傾姿勢で、原稿に目ぇ通して、延々赤字入れ続けるんで、首がえらい疲れて……
で、今回、その、赤字いれ続けた時は、「あーいつも通り、首めちゃくちゃ疲れたわ……」
みたいな感じやったんですが。
翌日。朝。
起床して、顔洗って、メシ食ったりして部屋歩き出した瞬間……
”ビーン”って首の右側に激痛。首が回らなくなる。
で、その日の夜、どう向けに寝ても首痛いんで、まだ一番マシな首を左向けにして寝る、みたいな無茶なポーズで寝てたら、さらに悪化。
首かしげたまま、痛みで首が一ミリも動かせん状態になって、その後、相当難儀しました……。
今は、医者とかいって、少しづつ回復傾向ですけど(でも未だに首がまわせへん)、
あまりの痛さにほんま絶望しました……。
バイトも、なんとか行ってるんですけど、ほんま、わざとかってくらい首曲がってるんで(首を、左側に全開で倒してる状況のまま固定。変な姿勢やけどこれ以外のポーズやと首痛い)、お客さんも「?」みたいな感じで、同じ方向に首傾げてきてなんか気まずいし……。
あと、単純に、首が変な姿勢やと、首がどんどん変な感じに疲れて、夜とかもう起きてられへん……だから最近、毎日、めちゃくちゃ規則正しく生活してます。
首ってほんま重要な器官なんやな……。
首だけは、どんだけ痛めてても、頭支えなアカンし……。
というわけで、今後は、首にも配慮した仕事をしたいと思います。
ていうか。
2015年は、ほんまに、よく体調崩してんな……実は。
謎の高熱で寝込んだり、胃腸炎、今回の首……総計したら、10日ぐらい、布団の上で寝てる日あったんちゃう?
2016年は、マジで、目標のひとつに”健康”定めよう……。
いままで、健康なんか、なんもせんでも健康なんやから、目標にする意味が……みたいな青二才的思考やったけど。
ぼちぼち、自分の操縦方法の見直しが必要になってくる頃なんかもしれん……!
来年は、体調不良日0!
これ目指してがんばろうと思います。
by dkdkdkdkdk1
| 2015-12-21 14:09
| コンビニ篇