情熱大……楽 (DSP篇)

dkdkdkdkdk.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

さんぽ


割と最近更新したばっかりですが、一個、更新したい事があったので更新。

専門学校の時からの友達で、最近は”茨城さんぽツーリング”って名前でYouTube更新したりしてる友達がいるんですが…(このブログにもちょくちょく登場してて、まぁ、一番記憶に新しいのは、この≪恐怖のドラクエ5事件≫の時のかな……)

その友達、同い年なんで、まだ40過ぎなんですが。
最近、けっこう重めの病気になってしまいまして…。

ただまぁ、そんな彼ですが、なんせ同じ専門学校出身なんで、根っこがライター気質&メンタル強い&文章書くの得意な奴なんで、この状況を記録に残そうと思い立ったらしく。
noteというサイトで、闘病備忘録的なエッセイ書き始めたんで、ちょっと宣伝を。

そのエッセイは、その名も、『不惑になったら、ガンにもなってた』。
ステージ4の唾液腺がんになった”茨城さんぽツーリング”の、めっちゃ率直な、サバイバルな日常が書かれています。
未来で同じ症状になった人に向けての記録って意味もあるみたいなんですが、普通に読み物として面白い日記なんで、気軽な気持ちで是非読んでみて下さい。

ちなみに更新ペースめっちゃ早いです。
まぁ基本的に、俺とは比べ物にならんぐらい文章体力ある奴ですから……。

ま、そらそうか……。

専門学校出た後。
まだ二十歳やった僕とその友達は、足立区の家賃70000円の、あとから、”実は前住人が反社会的勢力の人やった”ことが判明した2DKの古いアパートの一室で、二人でルームシェアして暮らしてたんですが……。

2DKの、玄関から入って左側にあった僕の部屋で、僕が、ラノベ新人賞用の原稿を書きまくってる間……

壁じゃなく、薄い引き戸で隔てられただけの入って右側の部屋で、友達は友達で、原稿料に文句とかいいつつ、ゲーム雑誌とか、ちょっとしたゲーム会社から依頼された細かい仕事の文章、書きまくってましたからね……!
そう、文章にかんして、あんまり云々唸ったりするタイプやないねんな、俺と違って……。

その後はいろいろあって、茨城の実家に帰って、最近は文章仕事してなかったんですが、その即断即決の文章リズムは健在なようです。

しかし、いろいろ懐かしいな……。

書いてるうちにどんどん脱線して記憶蘇ってきたけど……
当時、その部屋の、恐ろしく汚いダイニングで、お互いの投稿用小説プリントアウトして、感想とか言いあってたな……(笑)

「大楽さん、なんなんだよこの小説……登場人物、途中でキャラ変わり過ぎだろ……⁉(笑)」
「あぁ。それ、展開的に不都合やったから、神である俺が介入して性格捻じ曲げてん」
「いや、だから、それがモロバレっておかしいだろ……(笑) もうちょい隠そうとしろよ、お前……」
「確かに……(笑) それが小説か……!」

みたいな会話したのが昨日のことのようです……(笑)
お互いの小説読んで、五時間とか六時間、腹抱えて笑いながらツッコミあってましたね……懐かしい。二人ともツッコミどころ満載の変な小説書いてたからな……まぁ……僕は……今もですが。

ま、そういう関係性の友達が書いてる日記です。面白いんで、ちょくちょく見てあげて下さい。
病気は重いけど、恐ろしく強い男なんで、これからもまだまだおもろい記事書いてくれると思います。

というわけで今日はそんな感じです。
しかし、久々に思い出したな。専門学校時代のこととか、ルームシェア時代(約二年)とか。
その辺のこと、また書いてもいいかもですね。だいぶ時代は変わったけどなー。

ではでは今日はこの辺で。
そういえば、前回更新時、有言実行? で、予約投稿用の記事も書いといたんで、ブログの放置が続いたらそのうち自動的に更新してくれると思います(笑)
このシステムはこのシステムで面白いな。

ではではこれで。
なんだかんだやっていきましょう。



拍手ボタン
# by dkdkdkdkdk1 | 2025-06-10 17:34 | DSP編

heartがドキドキした六月


ご無沙汰しております、大楽です!

すっかり冬も終わり、花見の季節も終わり、GWも終わった昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか……?(笑)

私は良くも悪くも相変わらずな毎日を過ごしております。

具体的には、ずっとカタをつけたい作品があって、それに中々カタをつけられず七転八倒している毎日です(笑)

いやー……我ながら、この状況で、よくこの作業続けられてるよな俺……ふつうの人間ならさっさと諦めて離脱するか、もしくはもっともっとふつうの人間ならとっくにこんな作品完成させて次行ってると思うんやけど……⁉

というわけで、今年は、できるだけこの作品のカタがつくまでブログも更新しない、するとしたら作品にカタがついた時、と思ってたんですが、またさすがにそろそろ心配とかされかねへん音沙汰の無さっぷりになってきてるんで、あっさり前言撤回して、一回、生存報告更新です(笑)
うーん、永久にこのパターン……。さすがにちょっとは進んでると思いたいが……⁉


さて……ブログ……今日は何書こ。
なんか……出来事……撮れ高のあるような、映える、粒だった出来事……最近なんかあったかなぁ……。

あ、出来事っていうか、ショックやったんは……

昨日。なんとなく久々に、自作のマリオのステージを投稿して、世界中の人に遊んでもらえる『スーパーマリオメーカー2』を起動したら。
一年以上前に投稿したコースに、アメリカの人から、『Ⅰ hate this!!!!!!!』ってコメントがついてたんですよ……(笑)

それで、ほら……
僕、まぁ、学力はイマイチじゃないですか? 
だからマジで意味がわからず、近くにいた奥さんに聞いたんです。めっちゃ笑顔で。
「おお、何これ⁉ コメントついてる! ハート……? ハートがドキドキしました! みたいな意味かなぁ⁉」って。
そしたら、奥さんの顔、めっちゃ曇りまして……。
「あ、あー……?」
その瞬間、何か空気がおかしいことに気づいて、時間巻き戻したかったんですが……当然そんなことはできず。
「そ、そうだね。普通に読むと……私はこれが嫌いです! って意味だねぇ……あの……HATEって……嫌い、って意味……だから……」
「……そ、そうなんや……ハハ……」
その場に流れる異常に気まずい空気。

何……これ……
なんで自分のマリオのコースが罵倒されてるとこ、わざわざ奥さんに共有したん、おれ……?一番見られたくないとこ……。

「あ、で、でも! HATEってよっぽど強い意味だから、逆に褒めてるのかも? クレイジー!(最高!)みたいな⁉」
って英語に詳しい奥さんは取り繕ってくれましたが、たぶん違うと思うわ……。


……というわけで、以上。マリメ2を酷評されたっていうことくらいかな、最近の”出来事”は……(笑)
いや、まぁ、いいんですけどね⁉ 酷評。 
他にイイね! してくれてる人もいるし‼(強がり)
いや、ふつうに面白いと思うんやけどなぁ……今度葵さんとかにレビューしてもらおかな……(笑) 

そんなとこかなー。今回のブログは。
まぁ相変わらずバイトしたり執筆したりこんな会話してます。

あ、バイトもな……。清掃のバイトで、俺の水やりが足りひんせいで、ビルの植え込みがボロボロに枯れてきててピンチやったり、色々あるけど……まぁそういう話はそのうち。
ブログも、最近、予約投稿ってシステムあること思い出したんで。
これ、こういう、ちょっとブログ書けるタイミングに一気に何本か書いといて、適当に予約投稿できるようにしたらもうちょい更新できるんちゃうん? とか思ったんでやるかもしれません。
まぁただ、ともかく、基本的には元気にやっておりますので、更新なくてもご心配なさらず……!

というわけで、大して内容無いですけど、今回はこれで。
ぼちぼち暑くなるみたいなんで、みなさま体調気をつけて。
最近の夏はマジで暑いからね……。
ではでは。


拍手ボタン



# by dkdkdkdkdk1 | 2025-06-05 15:12 | DSP編

2月25日にあけおめ


寒い!

……というわけで、ご無沙汰しております大楽です。

今更ですが、あけましておめでとうございます!!

うん……季節はずれ感エグいな。

もう2月も終わろうとしてるしな。

2025って表記にもそろそろ慣れ、年末のお雑煮やら紅白のことなんか完全に忘れて生きてる時期やしな。


というわけで久々更新ですが、すいません、今回ただの生存確認の為だけのショート更新です。

ずっとやってる仕事? 宿命? 的な奴が片付かんと、心理的にも、時間的にも、中々ブログ書く状況にならず……。

とはいえ、そろそろ何でもいいから更新しとかんと微妙に心配かけそうなんで、一回更新……!
いつもこれやな。
霧の中にいる時間長すぎるって、年間で。


年末ぶりの更新ですが、年末年始は、今年、後厄ということで……


2月25日にあけおめ_a0116230_16514439.jpg


……神社行って、


2月25日にあけおめ_a0116230_16521183.jpg


……また別の神社行って、(金運は下降気味か。上等上等)


2月25日にあけおめ_a0116230_16470557.jpg

……また別の神社行って、


2月25日にあけおめ_a0116230_16472090.jpg


寺行きました。



……うん、後厄もこんだけ強化魔法積んどけば大丈夫でしょう……。

ドラクエで、スクルト四重にかけたみたいなもんですから。たぶん異常な防御力です。

……まぁだいたいのドラクエで、スクルト三回目ぐらいから「しかし効果はなかった!」になる気もしますけど、お賽銭も入れたし必死でお参りしたし大丈夫やろう、うん……。


というわけで、スクルト大楽による生存確認更新でした。

さぁ、マジで最近めちゃくちゃ寒いですが、ぼちぼちあったかくなるのか。

桜が咲く頃には、多少視界良好状態でゆっくり更新したいですが、どうなるか……。まぁできるだけ早く更新します。もしくは、ひと段落しなくても、こんな感じで更新だけしにくるようにします……(笑)

ではではみなさまも風邪などに気をつけて。

よい三月をー



拍手ボタン
# by dkdkdkdkdk1 | 2025-02-25 17:17 | DSP編

2024ラスト!


ぬわー、もう2024終わりか!!!!



というわけで、ご無沙汰しております、大楽です……!

二ヶ月ぐらいけっこう集中して仕事してたんで更新できませんでした、すいません……!

しかも、そんだけ集中してやってたのに、その仕事も結局年内終わらへんかったっていうね……!

まぁでもさすがに年内あと一回は更新しときたいと思ってたんで、軽く2024総括の更新しときます! 
メリー・クリスマス!(?)



さて、そんな2024ですが。

2024……

キツ……かった……(笑)

いや別に、すごい大病したとかそんなレベルでは全然ないんですけど。

なんか、今年は、仕事、健康、どっちもまったくもって、妙にキツかった……(笑)

爆砕やら迷走やら……。

なんか、疲労と徒労だけがズッシリと肩にのしかかって終わった気ぃするわ。

今年、本厄やったらしいんで、それのせいかなー。

来年もまだ後厄なんで、年末年始、なんかお祓いとか行こかな……人生で行ったことないけど。


そして、小説は……

今年また出版0冊に終わってすいませんです。

やってるんですけどね……!

形になるまでが果てしなく遠い。

まぁ年末年始休んで、来年、もっかい、フレッシュな気持ちで挑もうと思います。

しかし、何故、こうも形にならん……?



まぁでも、こういう、もひとつ良くなかった一年にとって、年末年始ってシステムほんまありがたい……!

たとえ前年が99対0で負けたような一年やったとしても、その期間を境に、急に0対0の新しい試合に挑んでるような気分にさせてくれる、人類が発明した画期的なシステム……(笑)

ほんま、年末年始を経ると、何も状況変わってへんはずやのに、精神的にはけっこうスッキリするしなー。
うん。そのシステム利用して、2025というnewgame、もっかいイチからやっていこ……!



ていうか、2025って事は。

おれ、武器屋でデビューしたん2005の9月20日やったから、もうデビュー20周年ですよ、みなさん……(笑)

早っ。20年……光の速さで過ぎていきましたよね。

まぁ当然、20周年やからって、何かが行われることもないんですけど。

そもそも、20年ずっとちゃんとラノベ業界に居たかというと、かなり怪しいし……(笑)

でもこのブログで何か勝手に企画してやるか……。

大楽絢太の成人式を……!?


そして僕の作家歴は、=武器屋と同じなんで、武器屋20周年でもありますね。

そんな20年前の作品に、相変わらず、けっこうメッセージ来てます。

いつもありがとうございます。

いや、すごいことやんな、改めて…………20年前やで? 

スマホも無い大昔って意味では、江戸時代とそう変わりませんからね。20年前なんて。

そういうメッセージに元気もらいつつ、2025もがんばっていこうと思います!



というわけで、こんなとこかなー。

改めて。このブログ読者のみなさま、本年も大変お世話になりました…… m(_ _)m

あまり更新できなくてすいません。来年はもうちょい更新したい。

誰にとってもいろいろあった一年だったと思いますが、来年は、みんなで、今年より一ミリでも良い年にしたいですよね……!

僕もがんばります。健康。あと原稿。


ではではそんなところで、良い年末年始をお過ごし下さい。

よいお年を!




拍手ボタン
# by dkdkdkdkdk1 | 2024-12-27 11:38 | DSP編

ご無沙汰しております大楽です!

みなさま元気にお過ごしでしょうか。

こちらは原稿やったりバイト行ったりいつもどおりです。

いや……9月に友達と新潟に旅行に行って、いろいろあって10数年ぶりに公園で野宿して蚊にさされまくったりして大変やったりはしましたが……(ほんまに蚊か? ってぐらい、腫れが長期間ひかへんかった……)
もはやここが旅行レポートブログと化すので、やめときます!

それより、今回は、いつの間にかウェブ拍手へのメッセージがけっこうたまってたので、そちらをみなさまと共有できればと。すごく楽しいメッセージも来ましたので(笑)
というか、確認したら、去年の4月頃から、メッセージ回答やってなかったみたいですね、すいません。
けっこう長期に渡りますが、その間のメッセージから、いろいろランダムにお答えできればと思います。
ではスタート!

まずはこんなメッセージから。


>大楽先生こんにちは!
私Vtuberとして活動しているゾンビ田ゾン子と申します!

先日配信をしていて、一番好きなラノベに「七人の武器屋」をあげさせていただいたところ、見ていたリスナーもわかってくれてめちゃくちゃ嬉しかった!!!
ということをお伝えさせていただきたく…!!

https://www.youtube.com/live/fdaECFvGzUw
こちらの32:20あたりです!

宣伝のようになってしまって恐縮なのですが、
ずっとみんなの心に残っている作品なんだな、と感じられたのがとても嬉しくて連絡させていただきました!
季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしください! by ゾンビ田ゾン子



ゾン子さん(でいいのか呼び方)……、丁寧なご連絡、ありがとうございます!!
す、すげぇ。
Vtuberの方とはじめてコンタクトした……!

そして……動画拝見いたしました。めちゃくちゃ感動&面白かったです!
これ、このブログ来てる、他の武器屋知ってる人にも観て欲しいな……。
なんかいろいろ神がかってる瞬間が、動画に刻まれてるんで……(笑) 

ざっくり説明すると……
フリートーク動画で、ゾン子さんが、好きな本の話(昔、斜に構えてたせいで、ズッコケ三人組とゾロリをスルーしてきたことを激しく後悔している、みたいな……)してて。

そのあと、今までで一番好きなラノベの話になって。

そこで、ゾン子さんが、「でも一番好きなのは、やっぱり、七人の武器屋なんだよなぁ」って言ってくださったんですが。
即、「でも、まじで武器屋知ってる人、少ないんだよ……」って武器屋の現実に直面……(笑)
そのままその話は終わるのかと思いきや……
そこに、リスナーの方から、一通のある”面白いメッセージ”が。

そこから――
この広い宇宙で、はじめて自分以外の人間と出会った人間……のようになった、ゾン子さんの、困惑と、動揺と、疑心暗鬼と、興奮と、歓喜が見られます。

ここがめちゃくちゃ面白い……(笑)

はたして、どんなメッセージだったのか――
ゾン子さんがどんなリアクションをしたのか――
気になる方は是非動画を。(まぁ別に大楽絢太チャンネルじゃないのでこっそりと……笑)
たぶん。
多少なりとも武器屋のこと好きな方は、僕と同じで、めちゃくちゃ笑えるやりとりになってると思います。

というわけでゾン子さん、こんな、貴重な体験を共有してくださって、ありがとうございました!
あの面白いメッセージ送ってくれたリスナーの方も。

後半、ゾン子さんが武器屋のある一文がめちゃくちゃ心に残ってる、みたいな話してくれたのも、すごい嬉しかったです!
ラノベ作家やらVtuberやら、お互い、なんか大変な仕事? 遊び? 生き方? みたいな道、選んでしまいましたが……せっかく最初の一歩を踏み出したことですし、やりきったと思える地点目指して、行けるとこまで行ってみましょう。
こちらも応援しております!



>お久しぶりです。覚えていらっしゃるか分かりませんが 震災の時に友人へ送るために武器屋全巻揃えた元ご近所さんです。今頃どうしていらっしゃるかと思い探していたらここに辿り着きました。本国でも遭難しそうな冒険を続けていて失礼ながら笑ってしまいました。大楽先生の新刊探してみますね!これからも応援しております! by 銀冗涅槃桜


うおー、銀冗さん、お久しぶりです!
もちろん覚えてますよ。黒い封筒で下さったファンレターも、もちろん手元に残ってます。娘さんお元気でしょうか。

はい、いちおう、なんとかがんばってラノベ作家的なことしております……(笑)
もはや公式サイトで「ベテランコメディ作家」という、なんか納得いかん惹句つく存在になってしまいましたが……(笑)
うん、何かお届けできる新刊がつくれるように、がんばります!



>昨日、ふと小学生の頃に読んでいた「七人の武器屋」を思い出して読み返しています(*´꒳`*)
大楽さんをネットで検索したらこのブログに辿り着きました!
海の家の件、無くて残念でしたがハイレモンがあって良かったです笑
やっぱり大楽さんの文章は読みやすくて面白いですね。これからもご活躍をお祈りしてます! by しゅんしゅん


しゅんしゅん!(なんとなく呼び捨て)
ありがとう!
そしてしゅんしゅんも、ふと”思いだした組”!
みんな、どんなふとした瞬間に、武器屋とか大楽とかに辿りついてくれるんやろ……。
気になる。
でも、嬉しいです。
が……せっかくたどり着いたのに、ハイレモンの話でお出迎えで、なんかすまん……!
そんなラノベ作家いる……?
……がんばります。



>🌊Σ(´Д`;)本当にお疲れ様でした
いつも奥様と仲良いですね by 足軽ゴゴゴゴゴ


足軽ゴゴゴゴゴさん、ありがとうございます……!
そうですね、仲は良いとは思うんですけど、価値観の違いはありますよ……!
この前も、「大楽絢太にとって全財産300円はまったく恐怖じゃないかもしれないけど、私にとっては恐怖なの! てかふつう恐怖だから!」って怒ってました。
そうか、価値観って人それぞれなんやなーって、改めて人間心理を勉強中です……。



>大楽さん、宇都宮に来てたんですね。
栃木在住でも北部エリアなのでまだ私はライトライン乗ってないし
城趾とかいった事ないので県民ながら良い事を聞きました。

あと栃木にはリスナー参加型のアニメ系の長寿ラジオがあったのでまた宇都宮にいらしたらぜひ参加してほしいですね。
新作できたら宣伝できますよ。
てか前のドロンジョ様のさせてもらいました。では、大楽さんも体調などにお気お付けください。
by ゆ〜わ


ゆ~わさんありがとうございます!
原稿爆散栃木旅行について。
お、ラジオ? ありがとうございます。宇都宮、ほんまに好きなんでたぶんまた行く。
あと、旅行について、ゆ~わさんの他にも、いろいろ次に行ったらいい場所とか教えてくださった方もけっこういらっしゃって、貴重な情報ありがとうございました。
次は爆散じゃない、なんやろ、歓喜旅行でそういうとこ行きたいなぁ……。



>大楽! 毎回ウェブ拍手での連絡面倒なので、LINEアドレス教えて欲しいんやけど…
まさか、やってない? 海外いるし、やり取りするためにいい加減LINEやって欲しいんやけど…… 
byタイ

転勤でタイにいる小学校からの友人から、怒りのメッセージ。
うーん。LINEやってないわ、なんとなく(笑)
けっこう友達みんな、LINEやってない事怒るねんな……。
価値観……。
とりあえず、今後もウェブ拍手を活用した連絡をよろしくお願いします……(笑)




……以上。
なんか最終的にむちゃくちゃな取り合わせになったけど、今回はこんな感じかな……。

しかし、ウェブ拍手。
メッセージ、全然全部は取り上げられてないんですが。
いつも楽しく読ませてもらってます。
ありがとうございます!

なんか今回は、ゾン子さんの件といい、銀冗さんといい、なんだかんだ、このブログとウェブ拍手がある意味ってギリギリあるよなーと改めて思いました。久しぶりの連絡先として……。
数年ぶりに大楽さんのことをふと思いだしました、みたいな人、けっこう来るしなぁ……。

もちろんSNSでもええんやろうけど、というかSNSのほうがええんやろうけど、なんかこの空気感はブログならではのような……。わからんが。

というわけで、常連の方も、久しぶりの方も、気がむいたらまたメッセージ送ってくださいませ!
中々返信はできないですが、このブログの伝統として、たまにウェブ拍手返信しておりますのでお気軽に……。

ではでは。
さぁ、次回はちょっとは原稿の話したいけど、どうなることやら……。
現代のラノベ作家ってのは、昔と違っていろいろ大変でねぇ……!

ではまた(๑•̀ᴗ- )





拍手ボタン
# by dkdkdkdkdk1 | 2024-10-11 19:51 | DSP編

ライトノベルも書いてるアルバイター大楽絢太が、情熱大陸ばりに現状垂れ流すブログ。最近は不定期更新!


by dkdkdkdkdk1